第 一 部


第七章 日本の植民地の実態《朝鮮(四)》

皇民化運動

 前回、ハングルの問題で日本語と朝鮮語の並行教育を行ったと記した。 当時の日本はアジアの輝ける星であり、アジアの憧れであった。日本人自身も日本が強国であることや、「大和民族」「皇民」であることに強烈な誇りを持っていた。世界の一等国民としての誇りが燃え盛った時代にあって、植民地、台湾、朝鮮の人々の間でも本物の「日本国民」になることへの熱望が高まるのは仕方のないことであった。

  戦前の朝鮮では国民という概念は「日本国民」を意味していた。なぜなら「朝鮮国民」「韓国々民」という意識は、李朝以来人々の間で育っていなかったからである。

  皇民化運動の象徴になっている「創氏改名」については前に触れたが、再度確認しておこう。 朝鮮における「姓」とは、先祖の祭祀を中心とする男子単系血族集団である宗族の称号である。

  「創氏改名」の創氏とは、一族の呼称(姓)のみの朝鮮人に、日本人のような家族の称号を与えるものだった。だから創氏改名をしても、「姓」が奪われるというものではなく、戸籍には姓も記載されていた。

  日本国内に於いても姓が全国民に与えられたのは明治維新以降であり、それまでは名前だけの存在だったのだ。昭和十五年朝鮮人民の国民化が図られ、日本人並みに「氏」の設定(創氏)が義務づけられた。しかし届け出をしなかった者は「姓」をそのまま「氏」をとした。「改名」については義務化されず、あくまで申請制であり、手続き料も取られた。つまりこれは強制ではなく、本人の任意によって行われた事であり、日本政府の寛大な措置であった。事実、半年という短い届け出期間中に、朝鮮人の八割もが創氏改名を行っている。いかに朝鮮人が「日本人」になりたかったかを示している証左でもある。

  戦後、朝鮮人は「氏」を捨て「姓」にもどしたが、この姓も中国から賜ったものであり「創姓」ではない。つまり常に朝鮮は中国の属国の位置を守ることが本来の姿と考えているのである。朝鮮における創氏改名が八割であるのに対し台湾では一パーセント程度であった。それは必要性の度合いが朝鮮の方が高かった事による。

  朝鮮人は百五十万人が満州に進出していた。漢人も満州に進出し両民族は対立し殺し合いが断えなかった。特に「万宝山事件」(一九三一年)以降激しくなり、漢人の迫害をさける為には日本名を名乗る以外になかった。 世界五大国の一つ日本の国民を名乗る事は半島の人々にとつて大きな利益であり活路であった。ちなみに台湾では制限がきびしく、犯罪歴、日本語、日本の風習の取得などクリアーしなければならなかった。朝鮮に対しては日本は「合邦」として扱っており、台湾の植民地政策とは区別され、明らかに朝鮮人は優遇されたのであった。

  皇民化運動は強制されたものでなく、朝鮮人自身の意志に基づいたものであった事は歴史の真実である。


つづく

back next

 

日本の近・現代史の問題点TOPへ